治療の流れ|Ohana Dental Clinic|日進市赤池の歯医者

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理組合39街区4-1、4

「箕の手中央」徒歩1

駐車場12台あり

トピックス TOPICS

治療の流れ

01 無料相談
無料相談にて、歯の欠損や噛み合わせなどのお悩みを伺い、インプラント治療が適しているかを判断します。治療の概要や費用についてもご説明いたします。
02 精密検査
歯科用CTを使って顎の骨や神経の位置を詳細に把握し、口腔内スキャナーで歯のデータを取得します。これにより、精密で安全な治療計画を立てることができます。
03 診断結果・治療方針のご案内
精密検査の結果をもとに、オステムインプラントやワンガイドを使用した治療方針をご提案します。手術の流れ、期間、費用についてもご説明します。
04 治療開始
専用のオペ室で、オステムのワンガイドを用いて安全かつ正確にインプラントを埋入します。痛みや負担をできるだけ抑えた外科処置を行います。
05 1次オペ
インプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋め込む手術です。局所麻酔下で行い、感染予防のための無菌状態を保ちながら進めます。手術後、インプラントが骨と結合する期間をしっかり確保します。
06 2次オペ
インプラント体が骨と結合した後、2次手術でアバットメント(連結部)を取り付けます。歯ぐきを開いてアバットメントを露出させ、土台となる部分の準備を整えます。手術は短時間で行われることが多いです。
07 上部構造の装着
上部構造とは、インプラントの土台に装着する人工の歯(クラウン)のことです。アバットメントにしっかりと固定されるよう装着し、天然歯に近い見た目と噛み心地を目指します。装着後も、噛み合わせの調整を行い、しっかりと安定した仕上がりになるよう調整を進めます。
08 定期検診
インプラントの安定性を保つため、定期的にメンテナンスを行います。歯科衛生士によるプロフェッショナルケアや噛み合わせの確認をし、インプラントや周囲の歯肉が健康に保たれているかをチェックします。